-
ぐり茶
¥648
当店の人気商品です(お問合せをよく頂きます) 茶葉の形状(ぐりっと丸まった形)の違いから当店では(ぐり茶)として販売しています 水色は煎茶より劣ります(濃厚な緑色ではなく黄色い感じです)が お茶の香りが強く、味も濃厚です 昔ながら味わいがお薦めな緑茶です 名称 煎茶 原材料名 緑茶(国産) 内容量 100g 賞味期限 6ヶ月以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 加工者 マルヨシ園 山田悦正 静岡県下田市大賀茂328-4
-
特上煎茶 ふる里の香
¥1,134
商品名 特上煎茶 ふる里の香 菊川産の深蒸し茶になります 深蒸し茶の特長 荒茶を製造する工程の最初の段階で生葉を蒸気で蒸しますが、深蒸しは普通煎茶の2倍以上の時間をかけて深く蒸します。菊川産の茶葉は、葉肉が厚いため深蒸しに適しています。 深く蒸すことで、渋みのもととなる成分が抑えられ、まろやかな味わいに仕上がります。 名称 煎茶 原材料名 緑茶(国産) 内容量 100g 賞味期限 6ヶ月以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 加工者 マルヨシ園 山田悦正 静岡県下田市大賀茂328-4
-
さくら煎茶ティーバック
¥648
静岡県松崎町産のさくら葉を加工して 緑茶とブレンドしました 桜葉香る新しい緑茶です ●簡単便利なティーバックひも付きです 名称 煎茶 原材料名 緑茶(国産)、さくら葉 内容量 3g10袋 賞味期限 6ヶ月以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 加工者 マルヨシ園 山田悦正 静岡県下田市大賀茂328-4
-
さくら煎茶 リーフ
¥648
さくら葉かおる緑茶 静岡県松崎町産の桜葉を加工して静岡茶とブレンドしました。 名称 煎茶 原材料名 緑茶(国産)、桜葉 内容量 50g 賞味期限 6ヶ月以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 加工者 マルヨシ園 山田悦正 静岡県下田市大賀茂328-4
-
特上煎茶 平袋入
¥1,296
ご進物や手土産等にお薦めいたします 名称 煎茶 原材料名 緑茶(国産) 内容量 100g 賞味期限 6ヶ月以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 加工者 マルヨシ園 山田悦正 静岡県下田市大賀茂328-4
-
静岡茶 ふる里の香
¥594
菊川産の深蒸し茶になります 深蒸し茶の特長 荒茶を製造する工程の最初の段階で生葉を蒸気で蒸しますが、深蒸しは普通煎茶の2倍以上の時間をかけて深く蒸します。菊川産の茶葉は、葉肉が厚いため深蒸しに適しています。 深く蒸すことで、渋みのもととなる成分が抑えられ、まろやかな味わいに仕上がります。 名称 煎茶 原材料名 緑茶(国産) 内容量 100g 賞味期限 6ヶ月以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 加工者 マルヨシ園 山田悦正 静岡県下田市大賀茂328-4 静岡県産のお茶葉を使用した、まろやかな味わいが特徴の緑茶です。 ふる里の香とは、静岡県菊川市のお茶の産地で古くから茶の栽培が行われてきた土地のことを指します。この土地で育ったお茶葉を一から丁寧に摘んで、手揉み、手掛けで仕上げた静岡茶 ふる里の香。どこか懐かしさを感じる風味が味わえます。煮出しても水色が濁らず、透き通った色合いが美しく、見た目にも心が癒されます。 ひとしきりの忙しさから解放されて、ゆったりとした時間を過ごすことができる、そんな癒しの一杯を是非お試しください。また、ギフトとしても喜ばれる一品です。 ※湯加減に注意してお楽しみください。開封後は早めにお召し上がりください。
-
島田熟成紅茶
¥594
茶産地、静岡の茶職人が仕上げた和紅茶です、テーバッグ入(20袋) 無糖がお勧めです。 名称 紅茶 原材料 緑茶 内容量 3g20袋 賞味期限 180日以上 保存方法 高温多湿を避けて保存 製造者 カネ松製茶(株) 静岡県島田市東光寺4ー1
-
いちご紅茶
¥745
茶処である静岡県産の茶葉を使ってイチゴの果実をブレンドしました、いちごの甘みが紅茶を引き立てます。 テーバッグで簡単に作れます。 名称 いちご入紅茶 原材料 紅茶、いちご/香料 内容量 3g 20袋 賞味期限 150日以上 保存方法 高温多湿を避けて保存 製造者 カネマツ製茶 静岡県島田市東光寺4ー1
-
上煎茶 ふる里の香
¥918
商品名 上煎茶 ふる里の香 菊川産の深蒸し茶になります 深蒸し茶の特長 荒茶を製造する工程の最初の段階で生葉を蒸気で蒸しますが、深蒸しは普通煎茶の2倍以上の時間をかけて深く蒸します。菊川産の茶葉は、葉肉が厚いため深蒸しに適しています。 深く蒸すことで、渋みのもととなる成分が抑えられ、まろやかな味わいに仕上がります。 名称 煎茶 原材料名 緑茶(国産) 内容量 100g 賞味期限 6ヶ月以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 加工者 マルヨシ園 山田悦正 静岡県下田市大賀茂328-4
-
抹茶入玄米茶
¥378
抹茶入玄米茶(リーフ) 名称 煎茶 原材料 緑茶、玄米 内容量 100g 賞味期限 180日以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存 加工者 マルヨシ園 山田悦正 静岡県下田市大賀茂328ー4
-
上煎茶 平袋入
¥1,080
御進物、お土産に 菊川産の深蒸し茶になります、上煎茶です。 深蒸し茶の特長 荒茶を製造する工程の最初の段階で生葉を蒸気で蒸しますが、深蒸しは普通煎茶の2倍以上の時間をかけて深く蒸します。菊川産の茶葉は、葉肉が厚いため深蒸しに適しています。 深く蒸すことで、渋みのもととなる成分が抑えられ、まろやかな味わいに仕上がります。 名称 煎茶 原材料名 緑茶(国産) 内容量 100g 賞味期限 6ヶ月以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 加工者 マルヨシ園 山田悦正
-
粉末緑茶
¥540
ご存知、回転寿司の緑茶です たっぷり100g、テースプーン入 当店な粉末緑茶は水色は緑濃く、風味にこだわっています。 名称 煎茶 原材料 静岡県産緑茶 内容量 100g 賞味期限 180日以上 保存方法 高温多湿を避けて保存 加工者 マルヨシ園 山田悦正 静岡県下田市大賀茂328ー4
-
水出し煎茶ティーバック100個
¥3,240
商品名:水出し煎茶ティーバック 内容量5g100個(三角ティーバック入り) 水出し、お湯だし兼用の上級緑茶です 一般の方からも好評頂いております
-
緑茶ティーバック100個
¥1,620
緑茶ティーバック 内容量5g100個 用途:大量に消費する方にお勧めします お湯だしがおすすめです。
-
ほうじ茶ティーバック100個
¥1,620
ほうじ茶ティーバック 内容量5g100個 用途:お食事時の緑茶としてご好評頂いております
-
静岡茶1kg
¥3,240
静岡茶 深蒸し茶 内容量1kg 茶葉がこまかいのが特徴ですが、濃厚な深緑の水色と、味と香りの良い緑茶です
-
静岡茶100g2本
¥2,700
御進物、お土産等にお薦めいたします 良質な静岡県産の緑茶です ※包装あり、別途のし紙、手提げ袋はオプションで別途100円 名称 煎茶 原材料 緑茶(静岡県産) 内容量 100g/2本缶入 賞味期限 180日以上 保存方法 高温多湿、直射日光を避け保存してください 加工者 マルヨシ園 静岡県下田市大賀茂328-4
-
ぐり茶平袋入
¥864
当店の人気商品です(お問合せをよく頂きます) 茶葉の形状(ぐりっと丸まった形)の違いから当店では(ぐり茶)として販売しています 水色は煎茶より劣ります(濃厚な緑色ではなく黄色い感じです)が お茶の香りが強く、味も濃厚です 昔ながら味わいがお薦めな緑茶です ※ぐり茶100g¥648より上級グレードです、平袋入りですのでお土産にもお薦めです 名称 煎茶 原材料名 緑茶(国産) 内容量 100g 賞味期限 6ヶ月以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 加工者 マルヨシ園 山田悦正 静岡県下田市大賀茂328-4